日本運動疫学会ホーム    
   サイトマップ | English

 
ホーム会則役員会誌学術集会セミナー入会案内過去のお知らせお問い合わせ

日本運動疫学会 ホーム > セミナー > 第19回運動疫学セミナー
 
 
第18回 運動疫学セミナー
 

開催のお知らせ
日 程 2018年8月31日(金)、9月1日(土)、2日(日)(2泊3日)
会 場

Active Resorts宮城蔵王(https://www.daiwaresort.jp/zaou/index.html
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原1-1
(JR仙台駅より、貸し切りバスで約1時間)

定 員 全コース合わせて約30名(定員になり次第、締め切ります)
受講料

【日本運動疫学会会員】
 一般(有職者)40,000円  学生35,000円
【非会員】
 一般(有職者)45,000円  学生40,000円

※全日程に参加できることを受講条件とします。
※学生(大学院生)であっても専任有職者には学生料金は適応されません。
※本セミナー申し込みを機に会員になることを希望される場合は、必ず入会手続き(当該年度会費の納入+入会申込書の提出)の完了をお願いします。学生会員で入会をご希望の方は学生証の提示とご紹介者(正会員)の明記が必要です。
 入会案内はこちら 入会申込・お問合せはこちら
※宿泊は会場ホテルでの相部屋となります。
※受講料には宿泊費と食費(1日目夕食〜3日目昼食)が含まれます。

申込み方法

参加申込みフォームより必要事項を入力して送信してください。
その後、受講料納入および会員資格(会員枠での申し込みの場合)の確認をさせていただき、参加確定となります(メールで通知いたします)。
受講料は、以下の口座にお振込みください。
 振込先: ゆうちょ銀行「日本運動疫学会」 記号:12120 番号:53992221
 他銀行から 店名:二一八(ニイチハチ) 店番:218 普通預金 口座番号:5399222

申込締切日

2018年8月10日(金)17時

問い合わせ先 運動疫学セミナー事務局( jaee.seminar@gmail.com



講義内容:セミナーの時間割
日 付 時刻  ベーシックコース アドバンスコース
2018年8月31日(金) 13:00〜13:15 開  校  式
13:15〜13:30 ガイダンス・グループ分け
13:30〜14:30 共通講義@ 運動疫学概論(井上 茂)
14:45〜16:00 観察研究の基本(川上諒子) 身体活動評価演習(笹井浩行)
16:15〜17:30 介入研究の基本(北畠義典) アドバンス統計学(辻 大士)
18:30〜 夕 食 ( ナ イ ト セ ミ ナ ー )
2018年9月1日(土) 7:00〜8:00 散 歩(希望者のみ)
7:30〜9:00 朝  食
9:00〜10:00 共通講義A 明日から使える論文の読み方(門間陽樹)
10:15〜11:30 先行研究のまとめ方〜文献検索演習(菊池宏幸) 運動疫学研究実習@(田島敬之)
11:30〜12:45 昼  食
12:45〜13:45 身体活動評価の基本(川上諒子) 運動疫学研究実習A(田島敬之)
14:00〜15:00 共通講義B 交絡とバイアス(清原康介)
15:15〜16:15 ベーシック演習ガイダンス アドバンス研究デザイン(門間陽樹・笹井浩行)
16:30〜 研究デザイン(グループワーク) アドバンス演習ガイダンス
18:30〜19:30 夕  食
19:30〜 研究デザイン(グループワーク)
2018年9月2日(日) 7:30〜9:00 朝  食
9:00〜12:00 研究デザイン(グループワーク)
12:00〜13:00 昼  食
13:00〜15:30 研究デザイン発表演習
15:30〜16:00 閉  校  式



コース選択
本セミナーは3コースを設けました。以下のコースから1つお選びください。

ベーシックコース

疫学的研究デザインを意識して研究計画を作成できるようになる。


アドバンスコース

疫学的研究の運営・解析・論文化する力を身につける。
(ベーシックコースを修了済みの方、疫学研究の豊富な経験がある方、疫学の体系的な教育を受けられた方)

フリーコース

疫学的研究を実施する上で身についた企画・運営・解析・論文化の力を復習する。
講義(アドバンス・ベーシック)は自由に選択できます。グループワークはアドバンスコースに参加していただきます。
(※原則としてアドバンスコースまでを修了した方とします。)




運動疫学研究に関する合同および個別相談プログラム

合同相談プログラム
(運動疫学研究実習)

アドバンスコースとして2日目に個人研究に関して講師陣と討議できる時間を設けます。これから実施する
予定の研究、あるいは現在進行中の研究の現状について発表した後、講師陣に対して研究に関する相談や質問が
可能です。また、他の受講者や講師陣とご自身の研究に関する討議が可能です。このプログラムでの発表希望者は、
研究の指導を担当されている方(指導教員や研究班長)がいる場合、本セミナーにおいてこのような企画があることの
旨を伝え、承諾を得た上でご参加ください。
個別相談プログラム フリーコース(アドバンスコース参加者は要相談)を選択された方の中で、これから実施する予定の研究、あるいは
現在進行中の個人研究に関して講師陣と個別に話し合う時間帯も設けます(1人:30〜60分、参加希望者数によって
変更)。このプログラムへの参加希望者につきましても、研究の指導を担当されている方(指導教員や研究班長)が
いる場合、本セミナーにおいてこのような企画があることの旨を伝え、承諾を得た上でご参加ください。



講師紹介(五十音順)
氏 名 所 属 担当講義
井上 茂 東京医科大学公衆衛生学分野 運動疫学概論
川上 諒子 早稲田大学スポーツ科学学術院 観察研究の基本、身体活動評価の基本
菊池 宏幸 東京医科大学公衆衛生学分野 先行研究のまとめ方〜文献検索演習
北畠 義典 埼玉県立大学保健医療福祉学部 介入研究の基本
清原 康介 大妻女子大学家政学部 交絡とバイアス
笹井 浩行 東京大学大学院総合文化研究科 身体活動評価演習、アドバンス研究デザイン
田島 敬之 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 運動疫学研究実習
辻 大士 千葉大学予防医学センター アドバンス統計学
門間 陽樹 東北大学大学院医工学研究科 アドバンス研究デザイン、明日から使える論文の読み方




PAGE TOP
 
HOME | 会則 | 役員 | 会誌 | 学術総会 | セミナー | 受賞 | 入会案内 | 入会案内 | 過去のお知らせ | お問い合わせ | リンク

運動疫学ニュースレターアーカイブ | プライバシーポリシー | 著作権について | アクセシビリティへの対応について | サイトマップ