世話人幹事 川久保 清(東京大学医学系研究科健康増進科学) 
            日時    平成2002年7月20日(土) 13:00〜18:00 
            場所    東京大学 山上会館 大会議室 
            東京都文京区本郷7-3-1 TEL 03-3818-3008 
            開会の挨拶 
            荒尾 孝(明治生命厚生事業団体力医学研究所) 
              
            特別講演 
            司会:荒尾 孝(明治生命厚生事業団体力医学研究所) 
            講師:坪野 吉孝(東北大学公衆衛生学) 
            テーマ「栄養疫学の方法」 
            シンポジウム 
              司会:中村 好男(早稲田大学人間科学部)、川久保 清(東京大学医学系研究科健康増進科学) 
              テーマ「身体活動量増進のための具体的アプローチ〜評価から実践へ〜」 
              中村 好男(早稲田大学人間科学部) 「趣旨説明と問題提起」 
              李 延秀(東京大学医学系研究科健康増進科学) 「地域におけるアプローチ」 
              須藤美智子(ソニー健康開発センター) 「企業におけるアプローチ」 
              佐藤紫朗(笹川スポーツ財団企画部) 「チャレンジデーの概要とそのインパクト」 
              岡浩一郎(東京都老人総合研究所) 「身体活動増進に関する研究の動向と実践課題」 
            一般研究発表 
              座長:内藤 義彦(大阪府立健康科学センター健康度測定部) 
              澤田 亨(東京ガス 健康開発センター)  
              長沼由紀子(味の素株式会社 健康推進センター)  
              長野真弓(九州大学大学院人間環境学府)  
              武田典子(早稲田大学大学院人間科学研究科)  
              畑山知子(九州大学大学院人間環境学府) 
            懇親会  |