Vol. 12 (2010年3月) 
              目次 [  PDF ] 
               
                巻頭言 内藤 義彦 [  PDF ] 
              原著 
                大規模疫学研究における簡易自記述式身体活動調査票の妥当性と信頼性―厚生労働省研究班による多目的コホート研究(JPHC Study)より― 
                今井(武田) 富士美 他 p.1-10 [  PDF ]  
              第12回学術集会 
              第12回運動疫学研究会学術集会開催報告 荒尾 孝  
              特別講演 
                健康日本21の評価と今後の健康増進政策 柳川 洋 
              教育講演 
                ヘルスプロモーションにおけるエヴィデンスとは―エヴェデンスたる研究手法としての疫学― 中村 好一 
              教育講演 
                ヘルスプロモーションにおける支援とは―成果をあげる手法としての健康支援― 馬場園 明 
              シンポジウム1 働き盛り世代における運動習慣の獲得とWorkplace Health Promotionの可能性 
                働き盛り世代における運動習慣の獲得とWorkplace Health Promotionの可能性 福田 洋 他 
              シンポジウム2 日本人の運動習慣を改善するための新たな集団的戦略を考える 
              日本人の運動習慣を改善するための新たな集団的戦略を考える 種田 行男 
  地域集団戦略としてのチャレンジデーの意義と成果 藤原 直幸 他 
              都市・交通計画分野からの試み―健康と環境の改善を目指すモビリティ・マネジメント― 森川 高行 
              運動行動変容のためのメディアキャンペーン 西根 英一 
              一般演題(37題) 
              第10回運動疫学セミナー開催報告 種田 行男  |